新しい健康法を取り入れて
調子が悪くなった時
「コレって好転反応?それとも合ってない?」
と悩むことはありませんか?
好転反応とは
一般的に、治療や施術を受けた後に一時的に症状が悪化したように感じる反応で体が回復しているサインのこと。
西洋医学に東洋医学、心のプロに体のプロ
分野ごとの無数のプロがいるし
プロの話を聞いたところが皆さん
「自分のお薦めがお薦め」なワケで(汗)
自分で色々検索してみたけど
けっきょく堂々巡り・・・。
先日個人セッションにいらした方も
様々な健康法を試したけど効果がでなくて
「思い切ってビーガンにしてみたのですが
体は冷えるし疲れやすいし、合ってないのでしょうか?」と。
皆さんはこんな時どうしていますか?
私は・・・
「ビーガンか肉食か」みたいな観点で
「自分に合ってるか否か」を判断するのは
ちょっと・・・
乱暴だと思っています。
なぜって私達は
「食べ物」だけでできてるワケじゃないし
体と心は繋がっているから。
「野菜」だけで「冷える」ことはなくて
全てが相互に作用しているから。
皆さんも振り返ってみると
たとえば「同じソフトクリーム」でも
「冷える/冷えない」
何れの経験もあるのではないでしょうか。
そこで
私のお薦めは「横断的に自分を視ること」です。
横断的がピンと来ない時は
まずは「縦のライン」からあれやこれやみてください。
「野菜か肉か」だけでは分からない
無数の要素があることが確認できますね。
- 食べ物:おやつや主食はどう?
- その他:サプリ、薬、調味利用など
- 食べ方:よく噛むのは何を食べた時?
- からだ:運動は?肩こりや腰痛は?
- 睡 眠:ビーガンに変えてからの睡眠の変化は?
- 仕 事:最近の仕事量やストレスは?
- 私生活:趣味を楽しんでいる?
- こころ:ワクワク?凹んでる?
次に
これらを「横のライン」で整合性チェックすると
「横断的」に自分を視ることができます。
「え~難しい」
と思ったとしても当然のことなんです。
そう、
これは自分軸を整える作業で
難しい上に重要なのに
学校でも会社でも教えてくれないから。
では
横断的に視れるようになると?
整合性が取れていない箇所が
矛盾として浮かび上がって分かるようになります。
これは
スピリチュアルな話というより
たとえば、システムの不具合で
縦のラインだけ見てると正常で
横のライン、横断的にみると
一瞬で不具合が発見できるのと同じ話です。
というワケで「好転反応?」
と思った時は「横断的」試してみてくださいね。
じぶん整うLab.を訪れる方は
いろいろと試してきた方が多いのですが
「整合性とか横断的なんて考えた事なかった」
と仰る方がほとんどですが
分かってくると
「ぜんぜん!整合性取れてなかった!」と
なぜか・・・
大爆笑されるパターンがとっても多いです。
気になったら横断的とか整合性とかという視点で
自分を視てみてくださいね。
今まで見えていなかった自分が
浮かび上がってくるかもしれません。
自分について学びたい方
まずは無料zoom講座 お薦めです♪
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑