瞑想やストレッチ、アロマなどなど
やろうと思っていても

「何をするのもメンドウ・・」
或いは

 

「気づいたら・・もう朝」
なんて日もありますよね。

今日は
どんな日でも大丈夫♪

ベットに入って
電気を消してからでも間に合う

じぶん癒しの方法をご紹介します。

 

 

 

まず、お布団に入って
仰向けの姿勢になります。

たぶん
コレをやると・・・

 

そのまま
寝てしまう可能性が高いので

電気は消しておいた方が
いいかもしれません。

 

やることは
一つだけです。

 

仰向けの姿勢で
左手と右手を合わせるだけ。

 

合掌のポーズを
寝ながらやる感じです。

 

すると
胸の上、第4チャクラの上あたりに

両手が置かれると思いますが
それで完成です。

女性はバストがあるので
肘が上がってしまったら

 

肩に力が入ってしまうので
肘を脇の方に下ろして

 

リラックスできる体制に
なったらOKです。

 

そのまま
ただ、ぼんやりしてみてください。

 

 

日中イイことがあった日は

腹の底の方から、ジワジワ~と
感謝が込み上げてくるかもしれません。

悲しいことや
イライラすることがあった日は

ザワザワしていた気持ちが
なぜだか落ち着いてくるかもしれません。

感じ方も人それぞれですが
何かしらの変化を感じたら

 

それらは
気のせいではありません。

目には見えないけど
気、エネルギーが変化しているのです。

私達の手の平の中央には
ハンドチャクラと言って

 

エネルギーがしっかりと
放出している箇所があって

 

左右を合わせると
分離から統合へと流れます。

もちろん
エネルギーですから

 

手を合わせなくても
エネルギーは循環してますが

 

私達には
肉体があるのですから

物質(肉体)とエネルギー
両方使った方が整うのは言うまでもありません。

 

古代から多くの民族が
祈る時に手を合わせるのは

 

これらエネルギーの法則を
十二分に理解してからだと思っています。

 

あわただしい現代を生きる私達は
感謝や祈りを忘れがちですが

 

眠る前に
ちょっとだけ思い出してみてください。

 

そうして
癒されて眠りについてくださいね。

 

もう少し具体的なじぶん癒しの
方法を知りたい方は個人セッションの記事もご参照ください♪

[/fusion_text]

[/fusion_builder_column][/fusion_builder_row][/fusion_builder_container]