個人セッションや講座で、よく受ける質問について書いてみました。

【目次】

・苦手な人とは、会わ方がいい?
・実は怖い・・・苦手の人の正体
・苦手な人と出会わなくなることの意味
・一番大切なこと・・・

 

苦手な人、会わない方がいい?

 

「嫌い」までいかないけど
「苦手な人」と会うべきか?

断ってばかりだと、気まずい・・・
「どうしたらいいですか?」と相談された時は

会った後に、
とっても疲れちゃったり
憂鬱になってしまうくらいなら

無理することない♪
と、お答えすることが多いです。

でも、知っておいて欲しいことがあります。

それは・・・・
相手も同じことを思っている場合が多い
ということ。

例えば
会社員の組織単位で個人面談をしていると

Aさん「Bさん苦手だけど、ランチに誘われて断れない」
Bさん「Aさんのこと正直嫌いなんだけど・・」

こんな風にお互いに苦手なのに
「仲よくしなきゃ」
「断ったら嫌われる」
みたいな意識があって

互いに無理をし、互いに疲弊していく
よくあることなんです。

 

「なんか疲れるなぁ⤵」
と、思ったら距離をおくといいかもしれませんね♪

意外とすんなりいくこと、多いです。

苦手な人の正体・・・

 

苦手な人や嫌いな人って

「じぶん」の苦手、嫌いなトコロを
ぐーーーんとクローズアップした人だったりします。

まるで拡大鏡でも当てられたかのように
隠していたじぶんの汚点がアップになったら
誰だって嫌になります・・・。

もしも
「いやーーーー、あの人と一緒にしないで」
と思ったら「分量」で考えるといいかも。

相手は、あなたの苦手要素の分量が「100」で
あなたは、「1」と考えると

1%くらいなら私にもあるかも
と思えるかもしれません。

苦手な人と出会わなくなる?

音叉をやり始めたら
「苦手な人と出会わなくなった」
「いい人にばかり会う」

「これって何が起きてるんですか?」
という質問もよくいただきます。

バッサリ言ってしまうと
これは奇跡でもなんでもありません。

周波数が整っただけ♪
と言っても?だと思いますが

私達の臓器や各細胞には
固有の周波数があることが分かっていて
血圧のように変動します。

血圧は高すぎても低すぎても
心とカラダが不安定になるのと同じで

周波数の乱れは、
心身に直接的な影響を及ぼします。

これらの乱れに対して
「落ち着こう」「イライラしちゃ駄目」
なとど精神論で対抗するのは大変・・・。

 

でも、音叉の周波数は
「効かないかも」と思った時さえ
「音・響き」なので、ブロックされることなく
ダイレクトに届くから

ごく自然に脳波も整い、苛々が軽減し
リラックスしていくことが分かっています。


苛々が少ない時は、
苦手な人の苦手な行動も
気にならなかったりしますよね。

苦手な人を見ても
「●●なトコロが駄目」という上から目線じゃなくて

「あ~私にもあるなぁ」
とサラッと過ごせるようになります。

その結果
「苦手な人に会った」という印象が残らない
という感じです。

そうして、「への字顔」になることもなく
食べ過ぎ・飲み過ぎ・胃もたれなし

便通も尿もばっちり、階段も楽々で疲れない
夜はぐっすり、朝もスッキリ目覚めたら

周波数が整ってきたサインです。

だから
「悪いことが起こらない」
「嫌な人が消える」
という奇跡が起こるわけではないのです。

一番大切なこと

 

私達人間は、感情豊かな生きもの
だから
いつだって心は揺れ動き
周波数も乱れるものなのです。

感情を封印する必要もないし
我慢大会する必要もなんです。

感情的で人間らしいじぶんを
ごく自然体のまま

じぶんで整えることが
日々の幸せに繋がると思っています。

 

無理せず、ごく自然に
ココロと体を整えたい方、

まずは、45分のzoom講座で
「じぶんで整える」キッカケづくりに活用されてくださいね。