暑い夏にはお薦めできないほど、体の芯から温まる「オイル入浴」は、冷え性改善だけでなく、美肌効果や代謝UPによる痩せ効果も期待できるので、様々なお悩みの救世主になってくれるかも。

【目次】

・産後養生院 院長たつの先生
・簡易版~オイル入浴のやり方
・ここに注意すればOK!

産後養生院 院長たつの先生

今回の参考図書は、たつの先生著
『ちつのトリセツ』~劣化はとまる

2017年の出版時は、タイトルの斬新さから
誤解された方も多いようですが

アーユルヴェーダをベースにした
家庭でできる自然療法の一つです。

最近では女性だけでなく、
男性から子どもまで

便秘、肌荒れ、花粉症、鼻炎などの
病気っていうほどじゃないけど

なんらかの慢性症状を抱えている方が
どんどん増えているそうです。

多くの本にも書かれているように
共通しているのが、冷え性・・・。

それも内臓冷えと言って
「寒がりで体温が低いタイプ」だけでなく

暑がりで、体温も低くない
内臓が冷えている「隠れ冷えタイプ」も多いそうです。

ちなみにわたしは
前者のタイプで、平熱35度台、クーラー大嫌いで
ポットに「お白湯」を入れて持ち歩いていましたが
なかなか改善しませんでした⤵

世の中には、様々な自然療法がありますが
共通して言えることは
薬じゃないから・・・・
効果がでるまで時間がかかるし⤵
良くなったと思ったら、また悪くなったり⤵

その度に
「どうしてこんなに色々やってるのに
私は良くならないの⤵⤵⤵」と凹みました。

じぶんにあった方法を見出すまでは
時間がかかるものですね。

気長に♪楽しみながら続けましょう。

 

 

簡易版~オイル入浴のやり方

なんでもそうですが♪
詳しくは、本書を読まれてくださいね。

私は結構~真面目で(笑)
熟読するタイプですが

その上で
じぶんが継続しやすいように簡易版に
アレンジしちゃうので、詳しくは本書を♪

私のやり方はとっても簡単

軽く体を洗って全身にオイルを塗って
ざぶ~~~んとお湯につかるだけ♪

バスタブの中で
足の指10本と手の指10本を
一本ずつ揉んでみたり

ふくらはぎや踵、肘の固さを
確認してみたり、リラックスして過ごすだけ♪

 

ここに注意♪

◆ 入浴後、暑くなります~

入ってる時よりも
入浴後に暑くなって、なかなか体温が下がらないので
就寝の直前はお薦めしません~。

ちなみに私の平熱は36.8分で
入浴後は37.3分とかなり暑くなります。

お薦めは、
お休みの日の午後とか、夕食の前ですが
冷えが酷い方は、冬場は湯冷めしてしまうので
ご自身と相談の上、いろいろ試してみてくださいね。

◆ オイルの香りが残ります~

汗もでるので、バスローブで暫くゴロゴロしますが
このバスローブにもオイルの香りが残ります。

私は犬並み?に鼻がきくので
オイル入浴用のバスローブにしてます。

ちなみに
直ぐにルームウェアとかを着てしまうと
香りがうつるので、バスローブないかたは
専用バスタオルがお薦めです。

◆ バスタブは直ぐに洗えば大丈夫~

「お掃除大変でしょ?」
とよく質問されますが

入浴中にお湯を抜いて
バスタブを洗い始めれば、楽ちんです。

この方法は
お風呂洗いの洗剤を使っている方は
ビックリ!だと思いますが、

私はいつも
体を洗うのと同じ石鹸でバスタブを洗います。

フェイスタオルに石鹸をつけて
優しくバスタブを洗うだけなので
安全だし楽ちんですよ~♪

我が家の場合は、家族が嫌がるので
(たぶん、どこの家庭も?)
オイル風呂は、じぶんが出る時に洗いますが

それぞれの状況に合わせて
tryしてみてくださいね♪